第八回さつま川内よかとこ祭 バブッサルのお知らせ

バブッサルはバンパー(Bumper)という大きなバルーンを頭からすっぽりかぶって行うサッカーです。見た目の激しさにもかかわらず大きなバブルボールのため安全にプレイすることができます。日本でもテレビ番組や新聞、メディアの多くで取り上げられ、全国各地のイベントでも老若男女問わず楽しまれています。
今年は地元のサッカーチーム「レイナ川内」さまに運営のご協力をいただき、優勝チームとのエキシビジョンマッチも行います!
参加方法
今年は12チームを先着順で募集いたします!
以下の募集要項を参照の上、参加申込書をご記入いただき、FAXまたはメールにて送付ください。
FAX:0996-25-3850
MAIL:info@sendai-jc.org/
募集要項
チーム |
3人1チーム 男女混成(参加登録6人まで可能) |
参加費 |
1チーム 2,000円 |
試合形式 |
試合時間は予選が前後半各5分、ハーフタイム2分で、決勝が前後半各6分、ハーフタイム2分です。 総当りリーグ戦を1~4ブロックに分けて行い、各リーグの上位チームが決勝トーナメントに進出します。 ※参加チーム数によって予選リーグのブロック数、決勝トーナメントに進むチーム数等は異なります。 |
表 彰 |
優 勝 賞金 5,000円 準優勝 賞金 3,000円 三 位 賞金 3,000円 ※賞金の内容は変更する場合があります。 |
受 付 |
大会当日は9:00からコートを開放しますので、アップ等にご利用下さい。 代表者会議(組合せ抽選、ルール説明等)を10時00分から会場で行います。 |
審 判 |
主審、線審は主催者側で行います。 |
注意事項 |
・1チーム6名以内とし、大会を通じて同一メンバーで試合に臨んでください。 ・スパイクでは、試合に出場できません。 ・ひざ当て、眼鏡バンドなどは準備いたしますので、必要な方はご利用ください。 ・小雨決行です。 ※雨天中止の場合は、開始時間の2時間前までに代表者の方にご連絡いたします。 ・大会当日のケガ、事故、盗難等については一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。 ※各チームでスポーツ保険等に入られることをお勧めいたします。 ・怪我等の安全面を考慮して、中学生以下の方は保護者同伴のうえ、 相手チームの許可が得られた場合のみ出場することができます。 ・駐車場は数に限りがございますので、車は1チーム2台以内でお越しください。 (予備駐車場はございませんので、必ず守って下さい。) ・施設内の他の利用者、近隣の方への迷惑となる行動はお控え下さい。 (タトゥー等をされている場合は、他の方に見えないように隠してく ださい。また、飲酒をしての運動は大変危険です。飲酒をしてのご来場はお控えください。) ・ルール違反、マナー違反、迷惑となる行動をされたお客様にはご退場いただく場合があります。 |
お申し込み |
大会参加のお申し込みは、TELもしくはFAX受付にて承ります。 参加費は大会当日お支払いいただきます。※締切10月31日(水) |
キャンセル について |
キャンセルの場合は、大会の1週間前までに連絡をお願いします。 |
タイムスケジュール
9:30 受付開始
10:00 開会式
10:20 大人の部 グループ予選
13:54 大人の部 決勝トーナメント
優勝チームは「レイナ川内」とエキシビジョンマッチ
15:10 表彰式(閉会式)
バブッサル ルール
バブッサル申込書