2018年度ふるさと創造フォーラム 私たち×インフラの歴史=未来へのバトン ~いつもの暮らしをもっと明るく、豊かに~
日付 2018年9月15日
場所 川内文化ホール
私たちの身近にあふれる社会基盤について「安心・効率・快適」の観点から考えてみましょう。
①基調講演
テーマ:「歴史から紐解くインフラ整備」
◆講師:一般財団法人全日本建設技術協会会長 大石久和講師
②パネルディスカッション
テーマ:「歴史から学ぶ私たちのまちづくり」
◆司会:ふるさと創造委員会 内田 祥平君
◆コーディネーター:砂田 光紀氏
◆パネラー
:一般財団法人全日本建設技術協会会長 大石久和氏
:鹿児島大学名誉教授 経済学博士 山田誠氏
:九州地方整備局川内川河川事務所所長 安倍宏紀氏
:れいめい高校生